旧清水市議を16年間務めた後、静岡県議会議員を5期、会派の会長や県の監査員も務めました。モットーは、「①時間を守る、②約束した事は必ず守る、③要望を受けたらすぐ行動に移す、④相手の立場に立ち誠心誠意尽す」で、常に初心に立ち返り、政治にあたっています。
地域一斉の自主防災訓練の際には自分も一緒に参加し、課題点の洗い出しと県政への反映に心がけています。また、市民や企業の女性社員に県政を知ってもらうため、県庁の見学案内や意見交換を定期的に行うなど、様々な活動に取り組んでいます。
県教育委員会認定青少年活動中級指導者 | |
静岡県少林寺拳法連盟会長 | |
(旧)清水市議会議員(4期) | |
(旧)清水市議会副議長 | |
静岡市バスケットボール協会会長 | |
静岡市陸上競技協会名誉顧問 | |
日本空手道連盟静岡県支部顧問 |
選挙区 | 静岡市清水区 |
---|---|
所属政党 | 国民民主党 |
得意分野 | 青少年育成指導 |
趣味 | 植木の手入れ、ボランティア活動(駿河湾を守る会)(日本平を香る丘に) |
好きな食べ物 | 好き嫌いなし但し肉は少々 |
座右の銘 | 和をもって貴しとなす |
座右の書 | (少林寺)(倫風) |
連絡先 | 事務所:080-6861-5381 |
メール | hayashi-yoshi@vc.tnc.ne.jp |
毎年秋のお日待ちと各地演芸大会があり、9ヶ所廻ってそれぞれ挨拶と一曲カラオケを歌わされて次の会場へ… また、県少林寺拳法連盟の会長として各地大会にも出席しています。