県議会議員唯一の県職員出身の経験(福祉行政、労働政策)を生かし、人にやさしい行政にむけて、政策提言していきます。児童相談、障害福祉などの福祉現場の経験、東日本大震災での避難所支援、阪神淡路大震災での福祉事務所支援の経験も生かしていきます。
6月より大学教員・研究者の皆さんの協力を得て、差別解消・人権擁護の人にやさしい政策作りのプロジェクトを始めました。生まれ育った駅南地区を含む駿河区全域を回り、問題・課題を拾い上げ、その解決を図り、住みやすい駿河区を目指します。
1962年10月31日 | (寅年)生まれ(静岡市南町で出生) |
---|---|
静岡学園幼稚園、静岡市立富士見小学校、静岡市立高松中学校卒業 |
|
静岡県立静岡東高等学校(16期生)卒業 |
|
1981年4月 |
静岡県職員に採用 |
財務事務所、中部民生事務所、こども家庭相談センターに勤務 |
|
2012年10月 | 在籍専従7年間の満了時、県を退職 |
連合静岡執行委員・自治労静岡県本部書記長(2013年~19年) |
|
(静岡県職員組合専従役員(2002~05年.2011年~19年) | |
【地域活動】 | (社福)静岡手をつなぐ育成の会評議員(2009~16年) |
(NPO)静岡ピアサポートセンター理事・監事(2002~13年) |
|
(NPO)コムコム(富士見作業所)理事 ※現職 |
|
富士見小学校PTA副会長(副会長2009~11年.2013年~18年) |
|
登呂ソフト少年団部長、高松中学校野球部父母会会長 | |
静岡商業高校軟式野球部父母会会計監査 |
選挙区 | 静岡市駿河区 |
---|---|
所属政党 | 立憲民主党 |
得意分野 | 福祉行政(特に障害者福祉、保育)、労働政策 |
趣味 | ごみ拾いウォーキング、旅行(特に鉄道)、読書(歴史物、郷土史、漫画) |
好きな食べ物 | ミスター太郎の「くるみ餃子」、ブロンコビリーの「チキンステーキ」 |
座右の銘 | 一言芳恩、七転八起 |
座右の書 | 青年の声、月間労働組合 |
連絡先 | 自宅 |
専業主婦の妻と大学3年の長男、中学2年の長女との4人暮らしで子育て真っ最中です。朝はほぼ毎日5時45分に起きてごみ拾いの散歩。趣味の鉄道の旅はコロナ禍でお休み中。休みはスーパー銭湯巡り(市内3ヶ所)と好きな本を読んで充電しています。3月からプロテインダイエット実施で8キロ減量。